15kmぐらい歩きました
今日は休日。
昼からはロッテとソフトバンクの試合がある。
甲子園の第2試合は熊工が出る。
それでもこの時期なら
桜を観に行くべきでしょ!
というわけで行ってきました。
最初はバスで1時間かけて
北九州市若松区にある高塔山公園へ。
まず、若松駅に着いて思ったのが、
どこから登ればいいんだ?
というわけで、とりあえず
山を見ながら桜のあるところを
目掛けて登ったのですが、
幾度となく行き止まりの道に阻まれてしまいました。
それでも途中で綺麗な花を見つけたりして
道に迷うのもなかなか良いものだと思いました。
他にもこんな花もあったりして、
山の頂上に着くまでの方が
綺麗な花が多かったです。
ここは菖蒲のある池と桜が非常にマッチしていました。
ちょうどここに着いた頃から天気も良くなって
かなり汗をかきました…
最後は同じく戸畑区にある金比羅公園に。
ここはとにかく桜が多い!
公園もかなり広いのですが、
そこに余すところなく桜の木が
植えられているもんですから
見どころがかなり多かったです。
中でも丘陵になっているところに
遊具などがある場所が1番綺麗でした
今日行った場所は全体的に
7分咲きといったところでしたが、
充分見ごろといえる咲き方でした。
ただ、今日は雨が降らなかった分、
春の暖かい風が物凄く強くて
桜がかなり散っていたのがちょっと残念でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント