いいスポットを発見
今日は宮地岳線の他にも
沿線で(多分)1番有名な観光スポット
宮地嶽神社にも行ってきました。
3年前に1度行ったきりだったのですが、
その時は境内のみ参っただけで
このウ○コみたいに巻かれた綱しか
印象になかったのですが、
今日は前述のように筋肉痛のため、
駐車場を探すのにも
なるべく入口に近いところを探し回りました
すると何故か神社の敷地の裏まで行ってしまい、
そこで大きな池を見つけました。
そしてその池の横には
ちょっとした庭園が広がっており
お花見をしてる家族連れや参拝客がちらほらと
なので自分も裏から入ってみたら
まだ一分咲き程度とは言え、
なかなか見どころの多い
桜の木々たちが生え揃っていました。
正面からマトモに入っていれば
この景色を拝めなかったと思うので、
ちょっと筋肉痛に感謝でした。
ただし、庭園内を歩いてる時は
激痛が耐えがたかった…
次回は桜が満開の時期に
体力も万全な状態で訪れたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント