球春到来
そういえば、今日から高校野球が始まってましたね。
以前はいつでも見れた甲子園も
今や職場の昼休み中にしか見れないのが残念です。
今日の注目は大阪桐蔭の中田よりも
仙台育英の佐藤だったのですが、
1-2で負けとるやん_| ̄|○
大会前に死球を受けた影響が心配でしたが、
それ以上に打線は打てるようになったのか?
と思っていたら案の定、今回も佐藤を援護できなかったようで…
優勝候補に位置づけていたのですが、
佐藤の調子云々よりも打線が奮起しないと
甲子園の勝利は遠いですね。
これで明日熊工が負けたら
今大会の興味が激しく薄れそうだ…
そして明日はいよいよプロ野球も開幕
ロッテの相手は日ハム。先発はダルビッシュだとか。
だが、直行なら経験値の違いで投げ勝つはず!!
だといいんだけど…
今年はソフトバンクが例年にも増して強い感じなので
2番手を争う日ハム、西武にだけは勝ち越しておきたいところ。
開幕カードは何としても2連勝してもらいたいものです。
それにしても何で前年4位で相手は1位なのに
開幕を千葉マリンでやるんだろ…
| 固定リンク
コメント