« 脳内最萌リーグ戦(第3節・第4節) | トップページ | 脳内最萌リーグ戦(第5節・第6節) »

2008年3月11日 (火)

今週のとらぶる 42~唯は目上には優しい?~

トラブル91 真っ直ぐなキモチ

美柑が登場しない回はTo LOVEるの感想は
書かないつもりでいたのですが、
今回はちょっと気になった点があったので、
それについて少しだけ書いてみる事にしました。

それは掃除に疲れた様子の骨川先生が
ベンチで一休みするそばに唯が居る場面。

Dscf3303

唯の性格ですから、もし一休みしているのが
リトや猿山などのクラスメイトだったら、
「ちょっと何休んでるの!だらしないわね!」
といった感じで一喝しそうな状況ですが、
相手が教員とあっては、文句を1つ言うどころか、
労わるような優しい言葉をかけています。

これを見ると、唯って誰にでも厳しいわけではなく、
目上の人、特にお年寄りの方を大事にする
性格なんだろうなって思いました。

これまではリトを初めとしたクラスメイトはもちろん、
実の兄に対しても説教じみたセリフが多い中で、
この唯の優しさがこもったセリフには、
次ページの「私とハレンチなことしましょ…先生」
という普段とは真逆なセリフよりも新鮮さを感じました。

きっと普段もこんな感じで、
母親の家事を手伝ったり、父親に肩たたきして
親孝行してるんだろうな~という妄想を抱せるほど
唯の優しさを感じた一場面でした。

©矢吹健太朗・長谷見沙貴(集英社)

|

« 脳内最萌リーグ戦(第3節・第4節) | トップページ | 脳内最萌リーグ戦(第5節・第6節) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のとらぶる 42~唯は目上には優しい?~:

« 脳内最萌リーグ戦(第3節・第4節) | トップページ | 脳内最萌リーグ戦(第5節・第6節) »