« 芸術は奥が深いですね | トップページ | あと2ヶ月かー »

2009年8月 3日 (月)

ハヤテ2期の新しいOPは実にけしからん

先週の金曜深夜に放映された
ハヤテ2期の18話は録画していたものの
どうせ咲夜が出ない回ということで
リアルタイム中は寝てしまっていました。

でも、とあるイラストサイトを見て
今回からOPが新しくなっていた事を思い出して
慌てて録画したものを見たのですが…

Dscf1870

ぬおおおおおおおおお!!!

安易にお色気カットばかり散らしやがって…

実にけしからん!(特にこぼれそうなおっぱいが)

でも、興奮してしまった時点で
スタッフの術中にハマった私の負けですね。

しかし、アニメじゃベガス編はやらないだろうし、
原作読んでない人は、パッと見だとこれが咲夜なのか
どうかわからなかったんじゃないだろうか。

Dscf1882

咲夜と海辺ではしゃぎまくりてえええ!!!

あーこの角度たまらんわ…
このままの体勢で突っ込みたいです。(何を?)

OPの曲自体は何かぶっ飛びすぎててアレな感じですが、
この2カット見れただけで至極満足でした。
(欲を言えば、もう少しじっくり見たいかな。)

19話と20話は咲夜が登場しそうな話っぽいので、
新OPと合わせて2回以上絶叫することになりそうです。

画像等:©畑健二郎/小学館・白皇学院生徒会・テレビ東京

|

« 芸術は奥が深いですね | トップページ | あと2ヶ月かー »

コメント

(ある意味)お久しぶりです~。
自分もREGZA君が良い仕事してくれているので録画は
してあったんですが、まさかこんなことになっているとは…。
眼福眼福♪
とりあえず、あのカットだけ切り出して無限ループですよ。

それはそれとして、そろそろコミケですな。
自分はぶっ倒れない限りフル参戦ですが、takeさんのご予定や
如何に?

投稿: 通りすがりのえんぢにや | 2009年8月 4日 (火) 06時35分

お久しぶりです管理人さん。
管理人さんは19話と20話の咲夜の出番が楽しみなんですか。
僕も動機こそ違いますが20話は特に楽しみです。
20話は伊澄がメイド服着たり、千桜が背景ではなく
ちゃんとメイドのハルとしての初登場の話で
忘れられがちですが、あの話はもともとリィン神父のメイン話です。
リィン神父のメイン話です。
大事な事なので2回書きました。
リィン神父といえばハヤテのキャラで
僕好みのキャラですし、個人的にはハヤテキャラで
2番目にかっこいいと思います。
もちろん1番かっこいいと思うハヤテキャラは
19巻から登場した一条ですが。
とにかくリィン神父メイン話楽しみです。

OPについてはリズム的に好みですが、
EDは正直苦手なタイプですね。
前のヒナギクの曲は以前コメントしたように
ヒナギクひいき以前に好みではなかったんですが、
そこまで苦手ではなかったんです。
まあ好きではなかったですが。
ただ新しいEDはどうも1、2を争う苦手なタイプのジャンルで、
正直に前のEDの方が良いと思いました。
ヒナギクひいきではないですが、
可愛いタイプの曲は苦手中の苦手なので
あのEDでは、少なくとも僕は前の方がまだ良かったと思います。

投稿: 花月 | 2009年8月 4日 (火) 16時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハヤテ2期の新しいOPは実にけしからん:

« 芸術は奥が深いですね | トップページ | あと2ヶ月かー »