ココ掘れわんわんメガワンダー~09'秋天予想~
昨年はウオッカ、ダイワスカーレット、
ディープスカイの3強で盛り上がった秋の天皇賞。
今年はGⅠ馬が半数の9頭揃いましたが、
昨年に比べると何か盛り上がりに欠けます。
そんなわけで今回は応援を込めての予想になります。
本命はサクラメガワンダー。
まあ、本命というよりは1番頑張って欲しい馬
というべきなのかな?
宝塚からぶっつけとなるので
仕上がりに不安がありますし、
輸送のある関東での実績がないなど
マイナス要素の方が大きいので
予想する上では強く推せる馬ではありません。
ただ、これまでは中距離かマイルかで迷って
なかなか結果を出せないでいた馬が
ようやく中距離に絞ってから安定した成績を
残せるようになってきているので、
何とか一花咲かせて欲しいという
気持ちを込めての◎としました。
対抗はウオッカ。
連軸としては最も堅い馬で、
実力も一歩抜けているとは思います。
ただ、2000mという距離は若干長い気がするんですよね。
昨年も一旦スカレーレットを差しながらも
ゴール前ではもう一度差し返されそうになっていたように
最後は止まる感じになってしまっていました。
理想としては、あえて安田記念のように
最後まで追い出しを我慢する乗り方であれば
ビュッと突き抜けるんじゃないかと思うのですが、
東京コースのウオッカはコーナーの回り方が上手なので、
スムーズなら早め先頭に立ってしまいそうですからね…
そうなると、しまいでバタバタしたところで、
切れのいい馬に差される可能性が高いので、
今年は2着か3着なんじゃないかって気がしています。
唯一の連覇を果たしたシンボリクリスエスは
3歳→4歳でのものですし、
やっぱり4歳→5歳での連覇は難しいようです。
3番手はシンゲン。
東京コースは8戦6勝とウオッカに負けず劣らずの東京巧者。
GⅠはこれが初出走となりますが、
エプソムCの勝ちっぷりが鮮やかでしたし、
ウオッカが早めに抜け出すような展開だと
それを狙い撃ちして差し切る脚は十分ありそうです。
4番手はドリームジャーニー。
本来なら本命にしてもいいぐらい
春からの充実ぶりは目を見張るものがあるのですが、
池添が「左回りだと内にモタれる」と言ってるように
追いづらくなる東京コースでは実績がありません。
それでもグランプリホースとなったからには
それなりに格好をつけてくれるんじゃないかと思っています。
押さえの2頭はカンパニーとオウケンブルースリ。
共に前哨戦を勝利していますが、
どちらも2000mの距離に多少の不安があります。
あと、カンパニーはGⅠじゃ毎回4着ですしね(笑)
馬券はメガワンダーの単複と、
印6頭の3連複をBOXで買うことになりそうです。
メガワンダー超がんばれ!
| 固定リンク
コメント