« 今期見てるアニメ(2010年1~3月) | トップページ | 夏コミは鉄道で申し込みました »

2010年2月 5日 (金)

単行本17巻の美柑ちゃん~抱きつかれたい~

連載は終わってもまだ単行本で美柑が見れる!

別に描き下ろしがあるってわけじゃないですけど、
ジャンプに掲載されたのがもう半年以上前ですから
結構忘れているところも多く、
わりと新鮮な気持ちで読むことが出来ました。

てなわけで、続きから美柑が登場した回だけ
お気に入りのコマとともに感想を添えてみました。

トラブル143 ハンド&テール

Tora1701

リトの部屋から聞こえてくる
リトとララの怪しい声に動揺する美柑。

一体ナニを想像しているやら…
美柑ったらもうエッチね♪

次のコマで「昼間っから何してんのよっ」
って言ってますし、明らかに夜にする行為を
想像していたって事ですよね。

よし、それなら私と熱い夜を是非に!

トラブル145 その瞳にうつるもの

Tora1702_2

ペケを誘拐した宇宙人を追ってる最中に
たまたま街をブラついてたリトに抱きついてしまって
その拍子にお尻を触られてしまう美柑。

この状態だと美柑の髪のいい匂いが…くんかくんか。

それに何といっても柔らかそうな美尻が
たまんなく美味しそうです…かぷり

兄にお尻を触られたのに大声を上げることもなく、
恥ずかしがりつつも冷静に対処するところがまた
大人っぽさを感じてたまんにゃいです。

トラブル147 オンナノコノキモチ

Tora1703_2

里紗の家に寄り道して帰りが遅くなったあげく
美柑に頼まれた買い物も忘れてしまったリトに怒る美柑。

美柑が家で待ってくれるんだったら
私なら寄り道なんてせずにまっすぐ帰るし、
頼まれたおつかいもメモをしっかり取って
忘れないようにするところですが、
玄関でこんなふうに怒られるのもちょっといいかも…
って思ってしまいました。

トラブル148 サイレント・アイランド

Tora1704

沙姫の別荘に来て超ご機嫌な美柑。

もうこの笑顔を見てるだけで、
18巻が発売される4月まで余裕で飯が食える!

美柑は家の中ではリト達の世話を焼いてるので
大人びた雰囲気を出していますけど、
家を飛び出せば普通の小学生と同様、
無邪気にはしゃいでてとっても愛らしいです。

あと、この回は自分のちっぱいを手で隠すところも
たまらなくかわゆかったです。

美柑は現状維持でお願いします。

トラブル149 決意する猫

Tora1705

雷に驚いてリトに抱きついてしまう美柑。

嵐の時はいつでも俺がそばに居てあげるからね!

にしてもこの巻で2度も兄に抱き付いちゃっていますよ。
兄妹だからくっつくことはないと安心していましたが、
やっぱり2度も見せられると
心中穏やかではなくなってしまいます。

って、何マジメに嫉妬してんだよ俺…

トラブル150 微笑む猫

Tora1706

思いつめたヤミに優しい言葉をかける美柑。

美柑はホンマにええ子やわ~

可愛くて料理も家事も出来て、
その上性格も抜群に良いなんて
文句の付けどころのないですね。

それに対して私はもう超ダメ人間なので、
美柑にはどんどんダメ出しをされたいです。

美柑に言われるんだったら文句を言わずに
性格を正す気になれそうです。

トラブル151 トモダチ

Tora1707

探偵のような決めポーズを取るヤミに
ツッコミを入れる美柑。

命の危険が迫った事態の時でも、
こういう冷静なツッコミを入れるところが
美柑らしくて良かったです。

私のボケにもこんな感じでツッコんで欲しいです。
いっそ放置プレイでも全然かまわないので!

トラブル152 リト・スタイル

Tora1708

リトを起こしに行ったら
リトが女物のパンツを持ってて
何とも言えない表情になってしまう美柑。

私は別なことで美柑をこんな表情にさせてみたいです。
どうやってそうするかって?そりゃもちろん(ry

ところで、次のコマで言った「ごゆっくり」とは
一体どんな意味が含まれたセリフなんだろう…

美柑の言葉はいちいち妄想を膨らまさせてくれます。

以上のように17巻では10話中8回の登場と、
ほぼ毎回のように美柑が登場していて、
17巻は列車に乗ってる最中に読んだのですが、
周りにバレないよう笑みを抑えるのに必死でした。
(多分バレバレだったろうな…)

残る巻は4月に発売される18巻のみ。
これでいよいよTo LOVEるが終わってしまう
という感じで寂しい気持ちもありますが、
それでも17巻の美柑を見てるだけで
そんな暗い気持ちも吹っ飛んでしまうほど
心を癒されることになりました。

さて、お気に入りのコマにキスしてくるか…

画像©矢吹健太朗・長谷見沙貴(集英社)

|

« 今期見てるアニメ(2010年1~3月) | トップページ | 夏コミは鉄道で申し込みました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。