きららキャラット2012年7月号の感想
ここ2ヶ月ほど感想を書く余裕が…
あったけど書いてなかったので、
3ヶ月ぶりのキャラット感想となります。
■キルミーベイベー
アニメが終わっても巻頭カラーなのか…
何で先月やらなかったのかと
ツッコまずにはいられない
こどもの日をモチーフにしたお話でした。
これもツッコんだら負けなのでしょうが、
新聞紙で作った剣と兜や
偽物のカブト虫からこいのぼりまで、
やすなは相変わらず何でこんな物を
学校に持ってきているのかと。
そして何だかんだでいつものように
やすなの無駄事に付き合ってしまう
ソーニャちゃんのお人よしっぷり。
そんな毎度おなじみの流れでありながらも
今回はこいのぼりのくだりで
クッソ笑ってしまいました。
やすながいきなり全身こいのぼりを纏ったり、
すかさず下半身だけで人魚になったり、
ソーニャちゃんに殴られて口から
偽物のカブト虫を大量にばら撒いて異様な光景にしたり、
ソーニャちゃんに縛られてキャンディーのようになったり、
脱出するために無理やり両足だけ出して
パプワくんの某ニューハーフみたいになったり、
最後は脱皮するかのように抜けだしたりと
止まらないネタのコンボに腹筋を鍛えられました。
まだまだこの作品の面白クオリティーは
衰えるどころかさらに伸びそうな気がします。
■Aチャンネル
いつもの4人で買い物に来てる途中、
ユー子とトオルが鎌手先生を
るんとナギは佐藤先生を見つけて
それぞれが尾行するお話。
個性派ばかりな教師の中で
鎌手先生は特に謎に包まれた存在でしたが、
今回で猫好きなのがわかったのは
ポイント高かったです(何の?)。
コンビニで缶コーヒーを大量に買って
公園で一人のんびり飲むところは
何となくイメージ通りでしたが。
一方の佐藤先生はいつも通り変な感じ。
尾行してるがバレないよう
髪を下したるんとすれ違った際に
認識できなかったところからすると、
るんそのものと言うよりも、
るんのおでこが好きなんだろうなあと。
その後、公園で佐藤先生と鎌手先生が合流。
二人がいい雰囲気なところを見て
両手で口を覆って胸をときめかせている
ユ ー 子 が 可 愛 す ぎ ! !
ユー子はお嫁さんになる事だけでなく
恋人とお付き合いする事にも
憧れている乙女なんだな~
扉絵のわりには鎌手先生回
ってほどではありませんでしたが、
鎌手先生の日常を垣間見る事が出来たのと、
ユー子がますます可愛いのが収穫でした。
■けいおん!
眼鏡スミーレいけるやん!
学祭に向けての練習で
なかなかドラムが叩けないスミーレ。
そんなスミーレに対し、
あずにゃんが気持ち悪いぐらい
優しく先輩風を吹かせていて
腹パン欲を誘ってくれていました。
また、奥田さんもスミーレを心配してか
自分の家に誘ってスミーレを励まします。
いやーそれにしても琴吹家で
メイドやってるスミーレはともかく
奥田さんが料理を作れるとは…
四つ子の弟がいるのは
謎に包まれた奥田さんっぽかったけど。
これまで3年生トリオばかりに
目を向けていましたが、
1年生コンビも作品の中に馴染んできて
スミーレと奥田さんの絡みも
楽しく読めるようになりました。
それにしても憂は何でも出来るのは凄いけど、
凄すぎて怖いレベルになってきてるな…
■ひだまりスケッチ
誰?ってのが約一名混じっての
ひだまり荘のクリスマスパーチー。
ものの見事に普通のクリスマスパーティーなので
特にこれと言って何を書けばって感じですが、
唯一のツッコミどころとしては
どのプレゼントも1000円以上かかってるだろ…
ってぐらいイイ物ばかりでした。
■ぱわーおぶすまいる。
まゆちゃんがどこの馬の骨かわからない男と
一緒にデートするお話。
当然のようにデートの様子を全員で尾行。
マイペースな委員長をよそに
景佑と環ちゃんはまゆちゃんを取られまいと
デートの邪魔をしようと試みます。
景佑が残念なのはまあわかっていたことですが、
環ちゃんもだいぶ普通の道から外れていますね…
結局、居ても立ってもいられなくなった
環ちゃんが相手の男を蹴り倒して
デートは打ち切りとなってしまいましたが、
ずっと何もせずに見守っていた
宗馬が一番内心穏やかじゃなかったのでは?
と思わせる焦った口ぶりが最後にあったので、
それが凄く和みました。
■ごきチャ
ごきチャ、誕生日パーティーに潜入する。
当然のように子供たちに見つかってしまい
追いかけられるいつものパターン。
ゴキブリの存在を知らない子供たちはともかく、
お母さんに見つかってからは
殺虫スプレーで追いかけられて
今までで一番とも言える生命のピンチ。
最後はピザ屋さんが来て
玄関が空いた隙に脱出に成功しましたが、
ゴキブリが顔に止まってもなお
ピザを落とさずに客先へ届ける
ピザ屋さんにプロの魂を感じました。
■平成生まれ
相変わらず他人をイラっとさせる天才の佐藤。
四村ちゃんもよく絶交せず付き合ってあげてるな…
今回は朝食を抜いてきて空腹な時に
目の前で佐藤にパンを食べられるわ
欲しいとお願いしても拒否られるわ
クラスメイトから美人って褒められたら
後で佐藤にナルシスト呼ばわりされるわ
中川ちゃんの前で佐藤から
象のマネをするよう強要されるわで、
いつも以上に佐藤の被害に遭ってました。
けど、きっと帰ってからお兄ちゃんに甘えて
佐藤のせいで溜まったストレスを
癒しているんだろうな~
とか想像すると四村ちゃん可愛いなあ…
と、悶えずにはいられなくなりました。
次号はけいおん!が最終回らしいので、
楽しみというよりは寂しさが入り混じった
複雑な気持ちで購入する事になりそうです…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント