ダークネス33話の美柑ちゃん~頼れるお兄ちゃん~
本編の1つ前のページに
単行本9巻の情報が掲載されていたので、
あれ、もう8巻って出てたんだっけ?
と、勘違いしてしまいましたが、
8巻が来月でその2ヶ月後にもう出るんですね。
SQ19で隔月連載するようになったとはいえ、
無印の頃よりも単行本の発刊ペースが
速くなったような気がしてしょうがないです。
前々回から続いていた天条院家でのお話も
今回でようやくクライマックスに。
結局パパの職場に手料理を振る舞いに行ったまま
天条院家には来なかった美柑の出番はありませんでしたが、
リトや凛の回想で2コマほど登場しました。
魔剣によって身体だけでなく精神まで
憑りつかれてしまった凛を助けようとするリト。
メアのサイコダイブを使う作戦を提案しますが、
家族でもない凛に対してそこまでする義理は
ないだろうとメアに言われます。
それでも凛には美柑が熱中症で倒れそうになった時に
助けてもらった恩があるので、
それだけで命を張る理由は十分にあると返します。
やだこの主人公カッコいい…
今回の凛は熱中症とかと比べモノにならないほど
生命の危機に瀕していますが、
あの時の美柑だってもしそのまま倒れて
脳震盪を起こして意識を失っていたら…
って考えると命の恩人だと思うでしょうしね。
妹の恩人は自分の恩人でもあるという
優しい家族愛とまっすぐな正義感が詰まった
リトの行動に思わず胸を打たれました。
兄がこういう人柄だからこそ
美柑も自信を持って天条院家に送り出せたようですし、
そのことを凛に伝えていた時の
美柑が可愛すぎるううううううう
はぁ…お姫様抱っこしてお持ち帰りしたい…
意識が曖昧な中にもかかわらず、
美柑を全身くまなく思い描いてくれた
凛さんグッジョブです。
リトが予想以上に頑張って凛を助け出してくれたおかげで
沙姫様や凛の美柑に対する信頼度も落ちるどころか
ますます高まったような気がします。
でも、もしまた美柑の助けが必要になった際は
何が起こるかわからない危険があるので、
最初から美柑だけでなくリト達も呼んどいた方が
いいだろうなあと思いました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント