« 東海三県の鉄道のりつぶしの旅(2日目) | トップページ | ゆゆ式のサントラがアニメで使われたシーン »

2013年8月19日 (月)

ダークネス番外編の美柑ちゃん09~安定の説教役~

今日はSQ19だけでなく単行本8巻、
ダークネスのアニメイラスト集の発売もあり、
まさにTo LOVEるデーと呼ぶべき日だったのですが

給料日前日で財布の中身ががが…

今月はお盆(特にコミケ)を挟んで
ただでさえ出費が嵩んでいたため、
美柑の出番が少なさそうなDVDは諦めて
単行本は通常版を選択することにしました。

今回は突然リトの部屋に現れたネメシスと
リトを夜這いに…もといネメシスの気配を察知して
やって来たモモによる女の戦い。

ここ最近、番外編の出番が続いていて
しかも前回はメイン回だったので、
今回はもうさすがにいくらなんでも
美柑の登場は無いだろうと踏んでいました。

けれども…

ネメシスとモモによるリトの奪い合いって
どっかで見たことがあるような…?

というかこれさっき読んだばっかの8巻に
収録されていた29話とほとんど同じ展開じゃん!

オマケに場所はリトの部屋。

もうこの時点でオチが見えたと同時に

よし、美柑の出番あるな(確信)

と、心の中でガッツポーズしました。

そして案の定、ラストで説教役として登場。

あ~自分も美柑に叱られたい

美柑の前で正座させられて、
冷たい目で見下されたいです。

いや、まあだからといってモモや他のヒロイン達に
浮気するつもりは一切ありませんが。

モモが美柑に対して言い訳しようとするも、
美柑がリトの部屋に入った頃には
またしてもネメシスの姿はなく、
モモがネメシスの気配を察するのと同様に
ネメシスもまた美柑の気配を察するのには
かなり敏感のようです。

それにしてもここ最近モモが美柑に
説教を食らう事がかなり増えてきたような…

美柑から何度説教されようとも
ハーレム計画を遂行することばかり考えて、
モモの行動からは全くと言っていいほど
反省の色が見られないので、
美柑もそろそろ本気で
モモを結城家から追い出すことを
考えた方がいいんじゃないかと思いました。

はぁ…でも出来ることなら

リトの世話はモモに任せて

結城家から美柑を連れ出して

二人で暮らしたい(本音)

|

« 東海三県の鉄道のりつぶしの旅(2日目) | トップページ | ゆゆ式のサントラがアニメで使われたシーン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。