きららキャラット2014年2月号の感想
■ひだまりスケッチ
やっぱ100号の巻頭はひだまりだよなぁ
これはもう異論の余地は無いでしょうね。
ヒロさんと沙英さんは卒業して
ひだまり荘からも去ってしまいましたが、
どうやらゆの達が卒業するまでは続いて行きそうな感じです。
今回はゆのと宮ちゃんの2人で
みんなの服をクリーニングへ出すことに。
私も今の仕事がスーツ着用なので
最近利用する機会が増えたのですが、
先日ゆるゆりのミニタオルを
ポケットに入れたままにしていたので、
回収しに行った日に恥ずかしい思いをする事に…
なのでヒロさんの忘れ物も
そっとしておいた方が良いでしょうね。
■ごきチャ(1本目)
100号記念の2本立て第1弾。
まずはごきチャがエアーキャップにハマるお話。
ゴミ捨て場にあったものを発見して
楽しそうなので遊んでみることに。
人間でも楽しめる代物なんですから、
ごきチャにとってはトランポリンのような
一種のアトラクションにも思えるでしょうね。
それにエアーキャップにくるまっていれば
例え人間に見つかって叩き潰されそうになっても
いいボディガードになりそうです。
■ごきチャ(2本目)
ごきチャが水族館へ行くお話。
この作品の舞台は北海道とのことですが、
モチーフにした水族館は
サンシャインのような気がしてしょうがないです。
ちなみにめっちゃどうでもいいけど
この記事の下書きはサンシャインで書きました。
ごきチャに興味を示したイルカによって遊ばれてしまいますが、
イルカの鼻にGが乗っているのを目撃したら
もう二度とその水族館には行きたくなくなりそうです…
■GA 芸術アートデザインクラス
ひだまりとGAが両方掲載されている…!
過去の記事を遡ってみたら6月号以来だったので
それほど間隔があったというわけではないのですが、
ここ最近は交互に掲載されているイメージなので、
今月は100号という記念すべき巻ということもあり、
久しぶりに両方ともキッチリ載せてきたなって思いました。
今回は隣の中学生が文化祭に紛れ込んでくるお話。
中学の方でも同じく文化祭を開催中ではあるものの、
規模が違いすぎて唖然としているうちに
人波に揉まれてしまい人酔いしてしまうことに…
でもそんな活気あふれる高校の様子を見て、
将来への期待が膨らんだようです。
我々大人も学生たちが希望を持てるような
社会人でありたいものです。
■ののかノート
部員が4人揃っていよいよ本格的な
部活動をスタートさせたいところですが、
その前に顧問を決めなければならない
というお約束の問題が。
それでも、歌う!ダンス部というふざけた名前が功を奏して?
どうせ申請なんて通らないだろうと思った保健の先生が
あっさり引き受けてくれた上に申請が通ってしまうことに。
こうして晴れて正式な部となりましたが、
用意された部室は散らかりまくっており、
本格始動はまだまだ先となりそうです。
■ぷらいまりィずむ!
蓮沢のあちゃんに続いてまたしても新キャラが登場。
名前は堀城みかんちゃん。ほう、みかんね…
アメリカからの帰国子女で、
幼少期の頃にさゆらとは因縁があるらしく、
いきなり勝負を持ちかけてきます。
しかし暴れん坊でヤンチャなさゆらも
その頃に比べたらそれなりに成長しており、
大人な対応で返されてしまって余計に悔しがることに。
双子の友達が2人増えて賑やかにはなりましたが、
そのしわ寄せでニコちゃんの出番が
減ってしまいそうなのが残念なところではあります。
実際今回1コマも出てこなかったしね…
■Aチャンネル
みんなでランジェリーショップへ行くお話。
胸を小さく見せるブラがあるというユー子の提案により
いつもの4人で行くことになるのですが、
当然のようにナギは自嘲気味に。
それでも胸を大きく見せるブラを試着してみたら
まんざらでもない様子になっていました。
一方でユー子は胸を小さく見せるブラを着用してみるのですが
う、う~ん…ユー子の魅力が半減したような…
ユー子にとってはあまり自分の胸が
大きいように見られたくないのでしょうが、
ユー子のこれまでのイメージが崩れかねないので、
普通のブラを着けていて欲しいです。
■NEW GAME!(1本目)
100号記念の2本立て第2弾。
これまで村人を作っていた青葉ちゃんが
功績を認められてNPCのキャラデザを任せられることに。
おおまかなデザインや性格は指定されているものの、
オリジナルのキャラクターを作るのに悪戦苦闘。
先輩たちからいろんなアドバイスをもらって
ようやくOKがもらえるデザインが出来上がりますが、
元々の指定が青葉ちゃんを
モチーフにしたような設定だったので、
コウ先輩の優しさを感じました。
完成した後に自分とデッサンを見比べられて
ようやく自分がモチーフになっている事に気付いた
天然な青葉ちゃんが可愛かったです。
■NEW GAME!(2本目)
会議で計画のミスが発覚して
マスターアップまでの時間が足りないため、
コウ先輩と一緒に泊まり込みで勤務することに。
ここで青葉ちゃんが有給という言葉を知らない
世間知らずな一面を見せますが、
そもそも自社の有給制度を教えてこなかった
企業サイドにも問題があるような…
そんなわけで初めてのお泊り勤務で
仕事を忘れてはしゃぐ青葉ちゃん。
着替えてラフな格好になった時の
おさげ姿がちょっと色っぽくて
いつもとは違った魅力がありました。
また、熊に食べられる格好になってしまう
寝袋姿も可愛らしかったです。
■キルミーベイベー
目隠しをしたら心眼が出来るのか?
というやすなの実験に付き合ってあげる
相変わらずお人よしが過ぎるソーニャちゃん。
ソーニャちゃんは目隠しをしていても
気配だけでさらりとやすなの攻撃を受け止めますが、
さらにもう一度挑戦した際に
通りすがりのクラスメイトを倒してしまうことに。
やすなが瞬時に見知らぬフリをして
自分の席へ戻ってしまうというオチで終わったので、
この後ソーニャちゃんがどう対処するのか見てみたかったです。
■平成生まれ2
感謝されたいので良い事をしたいと四村ちゃんに頼む佐藤。
動機はともかく良い事をしようという
心掛けそのものは悪くないと思います。
ただ、良い事をしようにもそれを達成できるスキルを
ほとんど持ち合わせていないのが
佐藤の救いようがないところですが…
■ぱわーおぶすまいる。(1本目)
100号記念の2本立て第3弾。
いつものメンバーに担任の先生、
優白ちゃん、実里ちゃんを加えた8人が
教室でクリスマスパーティーをするお話。
突発で参加した優白ちゃんと実里ちゃん以外の女性陣は
サンタ衣装となり、男性陣は大興奮。
先生の大人なボディも魅力的ではありますが、
恥じらいながらも谷間を見せている
環ちゃんがマジたまんねえっす。
環ちゃん自身がプレゼントでもええんやで(ニッコリ
■ぱわーおぶすまいる。(2本目)
まずは蒼葉家の大掃除から。
母と妹の希望によって宗子ちゃんが
メイド服姿で掃除をすることになります。
それから各キャラクターがどんな
年の瀬を過ごしているのか次々と描かれいき、
虎道家ではメイドさん達に弄ばれながら
杵で餅をつく環ちゃんが。
胸はお餅のように膨らんで
ペッタンコじゃないけどね!
観久ちゃんは当たり前のように有明へ。
優白ちゃんと実里ちゃんは二人仲良くおコタで女子トーク。
先生たちは居酒屋で大盛り上がりしつつも、
何やらフラグを立てつつありました。
そして篠華家では年越しそばではなく
蕎麦の上にハンバーグを乗せたソンバーグが登場。
でもこれ意外とアリかもしれないな…
■あまゆる。
以前、授業の一環で田植えをした田んぼを
いつもの4人で稲刈りするお話。
まずは機械で刈り取れないところを
アヤちゃんが実演した後にみんなで刈っていき、
その後はアヤちゃんが
コンバインでひたすら刈り取って行きます。
重機を扱えるJKとかカッコ良すぎでしょ…
しかしコンバインに乗ってる最中に
どうせエンジンの音がうるさくて
誰にも聞こえないだろうと思ったアヤちゃんは
何だかよくわからない歌を歌い始めるのですが、
他の3人にはそれが丸聞こえ。
田植えの後に入った温泉で
ハルちゃんがさっきの歌を歌ったことで
アヤちゃんが憤死する羽目になりましたとさ。
■フレラジ☆
今回は久しぶりにみんながラジオしてるお話。
前回までのオーディションの流れで
茜ちゃんの成長ぶりが感じられましたが、
ラジオの早口言葉のコーナーでは
上がって噛みまくってしまい
何だかふり出しに戻ったような感じでした。
まあ、長い目で見てあげたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント