2015年4月 5日 (日)

千葉の桜の名所をめぐってきました

Rimg0131

これまで関東の名所はほとんど東京と埼玉
ぐらいしか行ってなかったので、
千葉県内をめぐるのは今回が初めてとなりました。

続きを読む "千葉の桜の名所をめぐってきました"

| | コメント (0)

2014年4月 7日 (月)

豊川の桜と天竜川のダム湖めぐり

Dscf5652

先週の土曜日は久しぶりに愛知に行って
豊川市内にある桜の名所と、
天竜川に造られたダム湖を巡ってきました。

豊川までは18きっぷを使って鉄道で、
豊川からは市内に住む友人と共に車で回りました。

続きを読む "豊川の桜と天竜川のダム湖めぐり"

| | コメント (0)

2013年4月19日 (金)

能登半島&高山で桜の名所めぐり

2013年ラストとなる桜の名所めぐりは
共に同じ県の県庁所在地より
ソメイヨシノの開花が1週間以上も遅い
能登半島と高山へ1泊2日で行ってきました。

Dscf2262

続きを読む "能登半島&高山で桜の名所めぐり"

| | コメント (0)

2013年4月12日 (金)

関西の東部で桜の名所めぐり(後編)

初日は岐阜から大津にかけて巡り、
この日は午後から京都で結婚式に出席したのち
夜には福井入りしたかったのですが…

低気圧の影響でサンダーバード運休\(^o^)/

なので北陸行きは断念して、
関西近郊でまだ見ごろの場所を探して
場当たり的に巡ってみることにしました。

続きを読む "関西の東部で桜の名所めぐり(後編)"

| | コメント (0)

2013年4月10日 (水)

関西の東部で桜の名所めぐり(前編)

先週末は京都で結婚式に出席するため、
愛知から青春18きっぷでブラブラしながら
滋賀を中心に京都や奈良にかけて
関西にある桜の名所へ行ってきました。

Dscf1051

続きを読む "関西の東部で桜の名所めぐり(前編)"

| | コメント (0)

2013年4月 2日 (火)

浜松、掛川、天浜線沿線で桜の名所めぐり

先週の水曜日に行った藤枝、静岡に続き、
日曜日は静岡県西部の浜松から掛川にかけて
天浜線に乗りながら桜の名所へ行ってまいりました。

Dscf0708_2

続きを読む "浜松、掛川、天浜線沿線で桜の名所めぐり"

| | コメント (0)

2013年3月27日 (水)

藤枝&静岡市内で桜の名所を巡りました

関東からは微妙に遠くて行けてなかった
静岡県を今年は攻めてみようという事で、
昨日は桜の開花状況が良さげな
藤枝と静岡の名所に行ってきました。

Dscf0178

続きを読む "藤枝&静岡市内で桜の名所を巡りました"

| | コメント (0)

2012年5月28日 (月)

6分咲きでも綺麗だった茶臼山高原の芝桜

土曜日は愛知県と長野県の県境にある
茶臼山高原へ芝桜を観に行ってきました。

Dscf6548

続きを読む "6分咲きでも綺麗だった茶臼山高原の芝桜"

| | コメント (0)

2012年4月 8日 (日)

愛知・岐阜の桜めぐり

オンリーの原稿がヤバい状態ではありますが
年に1度は桜めぐりをしないと気が済まないので、
今年は近場となった愛知と岐阜の
桜の名所へ友人と2人で行く事にしました。

続きを読む "愛知・岐阜の桜めぐり"

| | コメント (2)

2008年4月26日 (土)

初めてのみちのく桜めぐり~2日目~

サンライズで熟睡はできたのですが、
大阪からではちょっと睡眠時間が足らず、
寝ぼけ眼のまま東京駅に到着。

Dscf5942

ここから人生初乗車の東北新幹線で
みちのくへの旅がスタートしました。

続きを読む "初めてのみちのく桜めぐり~2日目~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧