2016年2月24日 (水)

旧年中はキャラクターと声優で推し変をしてしまいました

Chiho_ai

昨年まで私のTwitter(@take23mkn)を
フォローされていた方、
あるいは当ブログの記事を
ある程度ご覧になられている方には
もうバレバレだとは思いますが、
ここで正式に懺悔しておきます。

続きを読む "旧年中はキャラクターと声優で推し変をしてしまいました"

| | コメント (4)

2016年1月30日 (土)

期待どおりの神イベだった城下町のダンデライオンのファン感謝祭

Imag9322

1月24日は品川インターシティホールで開催された
城下町のダンデライオンのファン感謝祭に行ってきました。

実のところ城下町のダンデライオンは
アニメが放送されるまでは
私が敬遠しがちなファンタジー要素の強い設定と
登場する男性キャラの割合も高かったことから、
期待値はほぼゼロでした。

それでもきらら作品だからってことで
とりあえずって感じで観ていると、
王族の血を引いているキャラクター達が
それぞれ特殊能力こそ持っているものの、
話はオーソドックスな日常系で
すんなり受け入れることが出来ました。

また、各話でいろんなキャラクターに
スポットを当てているので、
9人の兄弟姉妹みんなが好きになれますし、
家族愛に溢れた話ばかりでとても心が温まり、
これは円盤を買わないと製作者サイドに申し訳ない
と思うぐらいまで好きになれたため、
今回のイベントに参加する事にした次第です。

続きを読む "期待どおりの神イベだった城下町のダンデライオンのファン感謝祭"

| | コメント (0)

2016年1月15日 (金)

ガラスの花と壊す世界の良かった点と悪かった点&舞台挨拶の感想

201507112240

1月9日から劇場公開されている
ガラスの花と壊す世界の感想です。

当初は初日の舞台挨拶に合わせて
1回だけ観れば十分だろうと思っていたのですが、
初日に観てその後の舞台挨拶で登壇者の話を聴いて、
さらにパンフレットを読んでいるうちに、
これはもう1回観ておく必要があるなって思い、
2日後の月曜日にまた観に行きました。

そんなわけで2回観た上での感想となりますが、
賛否がハッキリ分かれるような内容のため、
良い点と悪い点をそれぞれ挙げた感想にしています。

続きを読む "ガラスの花と壊す世界の良かった点と悪かった点&舞台挨拶の感想"

| | コメント (0)

2015年7月 4日 (土)

去年ほどは楽しめなかったまんがタイムきららフェスタ2015

先週の日曜日(6月28日)は
東京ドームシティホールで開催された
まんがタイムきららフェスタ2015に行ってきました。

Kirarafes2015

今年はゆゆ式が不参加ではありましたが、
この1年でごちうさがかなり好きになってしまったので、
ごちうさの朗読劇や新情報の発表を楽しみに
今年は昼の部のみ参加することにしました。

今回の参加作品は以下のとおりです

・ご注文はうさぎですか?
・幸腹グラフィティ
・きんいろモザイク
・城下町のダンデライオン
・がっこうぐらし!
・わかば*ガール

続きを読む "去年ほどは楽しめなかったまんがタイムきららフェスタ2015"

| | コメント (0)

2015年5月22日 (金)

種ちゃんがますます好きになってしまった東大の種田梨沙トークショー

Imag8180

先週の土曜日は東京大学アニメーション研究会主催の

種田梨沙トークショー
東大でみんなに会えてうれシード♪♪

に行ってきました。

大学の学園祭で開催される
声優のトークショーに行くのは
2013年11月の早稲田祭以来2度目です。
るみるみ&赤﨑千夏のトークイベントに行ってきた

続きを読む "種ちゃんがますます好きになってしまった東大の種田梨沙トークショー"

| | コメント (0)

2015年4月29日 (水)

劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE-未来篇の感想

Kyokai_mirai

4月25日から公開されている
劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE-未来篇
初日舞台挨拶に行ってきました。

舞台挨拶に関しては種田梨沙さんを目当てに
観に行ったというのもありますが、
映画本編もかなり楽しみにしていましたので、
灼眼のシャナ以来8年ぶりに
公開初日に劇場へ足を運ぶ作品となりました。

続きを読む "劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE-未来篇の感想"

| | コメント (2)

2015年4月22日 (水)

ヤマノススメのイベントでムラっと来たキャストの仕草や部位ベスト5

昨日のイベント感想記事に続いて
今度は声優さんをあまりよろしくない目線で
観てしまったことの感想です。

昼の部では後ろから2列目と
ステージから遠い位置だったので
全体をくまなく眺めているだけだったのですが、
夜の部ではまさかの最前列だったので
至近距離にいらっしゃるキャストの方々を
いろいろとエロエロな目線で
観ることになってしまいましたので、
特に印象に残ったところを挙げていきます。

続きを読む "ヤマノススメのイベントでムラっと来たキャストの仕草や部位ベスト5"

| | コメント (0)

2015年4月21日 (火)

飯能の街全体が会場だったヤマノススメセカンドシーズンのイベント

Imag7887

日曜日は飯能市市民会館で開催された
ヤマノススメセカンドシーズン登頂記念パーティー
昼の部、夜の部とも参加してきました。

昨年の8月に飯能で聖地巡礼をしてる際、
市民会館の大きな建物を目にして
ヤマノススメのイベントは飯能でやって欲しいなぁ
とか思っていたらまさにその場所で開催されるという事で、
俄然行きたい気持ちが高まっていたので、
まずは参加できることに感謝しつつ飯能へ向かいました。

続きを読む "飯能の街全体が会場だったヤマノススメセカンドシーズンのイベント"

| | コメント (0)

2015年1月26日 (月)

好きなアニメ声優ベスト50(2014年下半期)

Yuyu03_10

昨年中はきららフェス等で
新たにお目にかかる声優さんが多数いたので、
アニメ声優としての実力だけでなく
本人の人柄も加味したところで
順位も大きく変わることとなりました。

続きを読む "好きなアニメ声優ベスト50(2014年下半期)"

| | コメント (0)

2015年1月23日 (金)

2014年に放送された深夜アニメBest10

2014年に放送開始した深夜アニメで、
私が全話視聴した作品(2015年に繰越したものも含む)の中から
特に良かった10作品をカウントダウン形式で挙げていきます。

続きを読む "2014年に放送された深夜アニメBest10"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧