2014年1月16日 (木)

2014年1月 脳内ランキングベスト100

前回の公表から半年の間に東京に戻ってきたり
転職したりと大きな変化があったので、
それと共に気持ちもいろいろと揺らいだので
脳内ランキングにも影響が…?

続きを読む "2014年1月 脳内ランキングベスト100"

| | コメント (0)

2013年7月25日 (木)

2013年7月 脳内ランキングベスト100

ここ数年、アニメの視聴本数が増えたことにより
脳内ランキングに登録するキャラクターも増加の一途で、
先日ついに1,500人を超えました。

そのため、新規のキャラクターが
いきなり50位以内に入る事が難しくなってきて
顔ぶれもあまり変わり映えがしないため、
今回からは100位まで拡げることにしました。

続きを読む "2013年7月 脳内ランキングベスト100"

| | コメント (0)

2013年1月12日 (土)

2013年1月 脳内ランキングベスト50

昨年は上半期こそ鉄道本を作っていたので
新規開拓が滞っていましたが、
下半期の特に10月以降からはアニメやゲームなどで
新しいキャラが続々とランクインしたため、
順位も大きく変動することになりました。

続きを読む "2013年1月 脳内ランキングベスト50"

| | コメント (0)

2012年11月28日 (水)

声が好きなキャラクターベスト10

言い方を変えれば『声優の好きな声ベスト10』
とも呼べる脳内ランキングです。

あくまでも声のみをファクターとしているので、
半年おきに更新しているキャラランキングとは
かなり異なる順位となっております。

続きを読む "声が好きなキャラクターベスト10"

| | コメント (0)

2012年7月25日 (水)

2012年7月 脳内ランキングベスト50

半年に1度の脳内公開の季節となりました。

本来なら7月の頭にやっておきたかったのですが、
夏コミの原稿を最優先させていたらここまで延び延びに…

現在、脳内ランキングに
登録しているキャラクターは1200名を超え、
100位以内に入るのも狭き門となっております。

それよりもさらに半分に絞った脳内トップ50の発表です。

続きを読む "2012年7月 脳内ランキングベスト50"

| | コメント (0)

2012年1月10日 (火)

2012年1月 脳内ランキングベスト50

半年に1度の脳内公開。

この半年は私生活の面でいろいろとあったので、
脳内順位もかなり様変わりしました。

続きを読む "2012年1月 脳内ランキングベスト50"

| | コメント (0)

2011年10月 4日 (火)

脳内キャラランキングの決定方法

ザ・インタビューズで以下の質問をいただいて、
それに真面目に答えようとしたら
無駄に長ったらしくなったので、
ここで一つの記事として書くことにしました。

『脳内キャラランキングを定期的に開催しているようですが、
話の展開はどのようにして決めているのでしょうか』

続きを読む "脳内キャラランキングの決定方法"

| | コメント (2)

2011年7月31日 (日)

第11回脳内最萌トーナメント決勝ブロック進出者

2005年は3回、2006~2007年は2回、
2008年以降は1回の開催として
6年余りで11回目を迎えたこの大会。

今年はランク付けしている979名の中から
128名を選抜して出場メンバーを決定。

第2回大会以来の完全抽選方式で
トーナメントの組み合わせを決定しているため、
ブロックによってはレベルの高低差があり、
下位ランク(といってもこの大会に出る
メンバーは全体の中では上位ですが…)でも
上を狙えるチャンスがある大会となっています。

また、トーナメント初出場組が
ほぼ半数の63名もいるため、
決勝ブロックの顔ぶれも
昨年と大きく異なる様相となりました。

続きを読む "第11回脳内最萌トーナメント決勝ブロック進出者"

| | コメント (0)

2011年7月18日 (月)

2011年7月 脳内ランキングベスト50

早いもので今年ももう半分以上過ぎてしまいました。

この半年間、最初の4ヶ月は
同人イベントのサークル参加で
原稿に時間を割いてばかりでしたが、
5月からはその反動でやたらアニメを見たり
ラノベ読んだりゲームやったりとしていたので、
新たな顔ぶれが増える順位となりました。

続きを読む "2011年7月 脳内ランキングベスト50"

| | コメント (0)

2011年1月 5日 (水)

2011年1月 脳内ランキングベスト50

2009年ほどではありませんが、
2010年もラノベを中心に新規開拓をボチボチやったり、
秋アニメをやたらと見たおかげで上位に変動が
そこはかとなくあったりなかったり…

続きを読む "2011年1月 脳内ランキングベスト50"

| | コメント (4)

より以前の記事一覧